先日、京都府久御山町で行われた身体障害者協会様主催のイベントにお招きいただき、マジック&ジャグリングショーを披露してきました!
今回はご高齢の方が多く参加されると事前に伺っていたので、「どんな反応をしてもらえるかな?」「楽しんでもらえるかな?」と、ワクワク半分ドキドキ半分で現地へ向かいました😊
いつもと違うショーの工夫🎭
今回はいつもより少し落ち着いたテンポで進行。スピード感よりも、ひとつひとつの動きや演出をじっくり味わってもらえるように工夫しました🎩
マジックでは「えっ!?」と驚く声、ジャグリングでは自然と手拍子が起こったりと、反応もとっても素直で温かくて、本当に楽しかったです!
中には前のめりでじーっと見てくださる方もいて、「あ、今この瞬間を楽しんでもらえてるなぁ」と実感できる幸せなひとときでした


3. 心に残った言葉🧡
ショーが終わったあと、参加者の方から「昔、子どもの頃にみんなでお手玉を練習していたのを思い出して、懐かしくなったわ〜」と声をかけていただきました。
この言葉がもう…本当に心に残っていて😌
ショーを通して、誰かの記憶の中にある「楽しかった時間」に触れられた気がして、なんだか胸がじーんとしました。
こういう瞬間があるから、やっぱりこの活動って素晴らしいな、と改めて感じました。


4. おわりに~ありがとうの気持ちを込めて~
今回のショーは、私にとってもとても特別な時間となりました。
ご来場くださった皆さま、温かく迎えてくださった身体障害者協会の皆さま、本当にありがとうございました!
これからも「心がちょっと楽しくなる」そんなひとときを届けていけるよう、マジック&ジャグリングにもっと磨きをかけていきたいと思います💪✨
またどこかでお会いできたら嬉しいです!それでは、また🎵
本当に楽しいマジック&ジャグリングショー!
京都府の保育園・幼稚園・子ども園でのマジックショーは
プロの子供向けパフォーマーまつだこうきにお任せください*
軽快なおしゃべりと楽しいマジックやジャグリングでお子様は大爆笑!
年間180ヶ所の公演実績✴︎
まずはどんなことでもお気軽にご相談ください♪