公演日記はこちら⇢ checkしてみる

感染症対策について

安心、安全、あんなに楽しいなんて!
3つの「あん」でお送りします。

安心、安全でこそ楽しい公演ができると考えております。

ご予約後止むを得ずイベントが中止になった場合でも
キャンセル料の請求は一切ございませんので
安心してお問い合わせください。
延期での対応でご検討いただけると嬉しく思います。

マスクを着用しての公演

当面の間はマスクをしての公演実施をさせていただいております。
マスクの中に持ち込みのピンマイクを仕込んでいますので
声が聞こえない心配もございません。
またお子様との距離がありお手伝い
していただく演目がない場合のみに限り
マウスシールドでも対応可能でございます。
また移動や準備の際も、マスクを着用させていただきます。

ソーシャルディスタンスの確保

通常公演ではお子様に前に出てきてお手伝い
していただく場面がございますが、
感染症対策のためお子様をステージにあげない演出の実施も可能です。
お子様をステージ上にあげる際も
直接の触れ合いなどがないよう気をつけております。
どちらにするかは会場ごとにお任せしておりますのでご検討くださいませ

道具、手指の消毒の徹底

公演前後での手指の消毒、使用する道具の消毒を徹底しております。
また手が触れる消耗品に関しては
通常よりも早いスピードで交換しております。

ハイタッチの自粛

いままでは公演終了後、
ハイタッチでのお見送りを実施させて
いただいておりましたが、現在は休止させていただいております。
代わりにステージ上からのエアハイタッチとさせていただいております! 

複数公演の実施

今までは30分~45分のショー1公演を基本としていましたが、
短いショーを複数回することも可能です。
 
例えば・・・保育園、幼稚園の場合は
10分程度のミニショーで各クラスを
回るといったことも可能です。
 子ども会イベントの場合は、
お子様入れ替わり制で2公演に分けての実施も可能です。
料金面など詳しくはお問い合わせください。
またご予算がある程度決まっている場合、
ご相談いただければ最適なプランを
お伝えさせていただきます。

ワクチン2回接種完了しました*

もちろんワクチン接種後も、
感染症対策を引き続き行なっております✨

また定期的にPCR検査も行なっております。

その他、どんなことでもご相談に応じます。まずはお問い合わせくださいませ。