当日のイベントの流れはとっても簡単です!!
(例)公演開始が10時の場合

事前にわかりやすい待ち合わせ場所をご指定ください。
エスカレーターやエレベーターがある出口をご指定いただけると嬉しいです。
こちらは画像の大きなキャリーケースを持っていますので
すぐにおわかりいただけると思います😊
何かありましたら
事前にご連絡させていただいているお電話番号までご連絡ください。公演開始の1時間半前に会場入りできるよう向かわせていただきます!
会場最寄駅にタクシー乗り場がない場合やタクシーが停まっていない可能性がある場合は
事前にタクシーの手配をお客様にお願いしております。
また徒歩5分程度の会場の場合は歩きで会場入りも可能です。
スムーズな会場入りのため駅で待ち合わせさせていただき道案内をお願いできれば幸いです。-
会場到着後、簡単にお客様の座り位置や登場のタイミングなど簡単に打ち合わせさせていただきます。
その後、すぐに準備に取り掛からせていただきます。
マジックという特性上、準備風景をお客様に見せることができません。
かならず会場内が見えないようご配慮をお願いします。
会場内で準備ができない場合は控室で準備をさせていただきます。舞台や体育館で緞帳(幕)が閉められる場合は
幕の裏で準備やスタンバイを行います
舞台裏で準備をしますので
会場内は開場していただき問題ございません。
こちらの準備でお手伝いいただくことはありませんが、
客席の設営、飾り付けなどはこちらでご準備がありませんので
当日の運営スタッフ様、役員様にお願いしております。
飾り付けはなくてももちろん大丈夫です😊
(ない場合の方が多いです★)こちらは全て役員様、園が飾り付けしてくださったものです!! -
セッティングや簡単なリハーサルが完了しましたのでお子様の入場が可能です。
舞台袖もしくは控室で待機をします。
緞帳(幕)が閉められる場合は緞帳裏でスタンバイします。
控室がない場合は舞台袖に待機しますので
パーティションなどで隠れるスペースがあれば助かります。
公演開始*
司会者様(先生・PTA役員様)より簡単にご紹介いただき登場!
登場後の進行はお任せください*
(保育園・幼稚園の例)
-e1670991320923.png)
みなさんおはようございます!
今日はなにがあるか知っているかな??
そうです!今日はマジックとジャグリングのショーがあります。
今日お呼びしているのは、[まつだこうきさん]です。
それでは早速登場していただきましょう!
まつだこうきさんお願いします!!
公演終了後*


お子様が完全に退場されてから片付けをさせていただきます。
片付け中もお子様に見られることがないようご配慮をお願いいたします。
よくあるご質問
- 公演中、主催者が音響操作などすることはありますか?
-
公演中は音響操作などもこちらが遠隔操作で行いますのでお手伝いは不要です!
お子様と一緒に公演をお楽しみいただければ嬉しいです⭐️
まれに公演中に元気いっぱいのお子様がステージに近づいてくることがございます。
安全のため公演もお楽しみいただきつつ、お子様の見守りをお願いいたします♪ - お支払いは当日ですか?
-
はい。基本的には当日公演終了後に現金払いでお願いいたします。領収書の発行をさせていただきます。
お振込をご希望の場合は事前にお知らせください。請求書の発行手続きを行います。 - 帰りのタクシー代については?
-
往路と同額を頂戴しております。迎車代が必要な場合は別途実費を頂戴しております。
- 帰りのタクシーの手配はいつすればいいですか?
-
タクシーの手配は片付け時間などもありますので、公演終了後にご相談させてください。
- 何名で来られますか?
-
基本的には出演者1名で会場入りいたします。
別途スタッフが同行する場合は事前にご連絡します。 - 公演終了後、子どもたちからお花の贈呈を行いたいですが可能ですか。
-
ありがとうございます!とてもうれしいです😊
ただ荷物が大きく電車移動のため頂戴してもなかなか綺麗に持ち帰ることが難しいです。
お気持ちだけ有り難く頂戴いたします。
どうしても、、、という場合はお子様の手作りの品やお手紙など
持ち帰りやすい小物やお菓子を頂戴できれば嬉しく思います。
厚かましいお願いとなり恐縮ですが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。